投資損益(10/05〜10/09)

この記事は1分で読めます

※参考:投資損益(9/28〜10/02)

①購入したファンド


eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
→300 積立NISA

楽天・全米株式インデックス・ファンド
→300 積立NISA

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
→300 積立NISA

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
→300 積立NISA

サイバーセキュリティ株式オープン(為替ヘッジあり)
→200 積立NISA

Iシェアーズ ゴールドインデックス・ファンド
→200 積立NISA


※先週は、1400円を投資してる。
→2000円くらい預けてもいいのでは?
→まずは、現状の家計の把握から。

※今週は、1600円分「預けた」。

②積立NISA申込の近況


・申し込んだか確認
・積立るか(いくらにするか)確認

→対応したので、次は実際に取引がなされてるか確認する。

③次回確認


●貯める
・三菱UFJカードの年会費
・GMOとくとくBBの料金
・過去月の固定費
・Gmailの固定費削減

●増やす
・株主優待の資料整理
・配当金の受取の確定申告時の取り扱い
・投信売買時の売却益損の取り扱い

●その他
・退去費用
・税金と確定申告

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人紹介


21世紀、より良い人生を歩むための個人事業主による備忘録メモです。固定観念にとらわれず、日本や世界の深淵に触れ、自由快適な人生を歩んでいく事を大切にしています。