自分用メモ
権威とは?
権力者に言われたことは信用しやすいという傾向
商品の推薦文に「東京大学医学博士推薦!」とあるものなど
詐欺師は「落ち着いた雰囲気がありそうなスーツ」や、
「権威を示す肩書や服装」を装ってる事が多い
看護師に「医師の命令です」と称して、患者に致死量の薬を投与する人の数が
どれ位なのかを確かめたところ、95%の人がその処理を実行しようとした
どのように使う?
著者の実績をアピールする時に使える
例:野村證券で数々の営業記録を樹立、最年少で本社のプライベートバンキング部門へ異動
※参考:営業 野村證券伝説の営業マンの「仮説思考」とノウハウのすべて書評
例:TIME誌、世界で最も影響力がある100人に選べれました、世界で300万部突破!
※参考:本の読み方や抽象と具体の区別。対話とアウトプットの重要性など
この記事へのコメントはありません。