情報商材アフィリエイトにおける特典の作り方

この記事は1分で読めます

自分用メモ

随時追記していく

特典について概論


特典とは、他の人との差別化を図るために作るもの
これが前提であり基本

※参考:情報ビジネスの概論や理想世界の作り方、ブランディングの方向性


特典を作るかどうかの指針は以下の2つ

ブランディングの有無

ブランディングが有れば、特典がなくても売れる
ブランディングが無ければ、特典がないと売れない

リストの質

「特典」という概念を知らないリストには、特典はなくても売れる
「特典」という概念を知ってるリストには、ないと売れない

特典の種類


再配布特典もあるが、基本的にはオリジナル特典を作る

1つの商材で最低1つはオリジナル特典を作るようにする


具体的には、以下の4つを参考に作る
①商材の内容に合わせた特典
②商材の弱点を補強する特典
③商材の作成者との対談音声
④アフィリエイターに魅力的な特典


特典は、価格以上の価値を提供するものがベスト
商材よりもこの特典が欲しい」と思ってしまうものが理想

特典は非常に強い購買動機になる



メルマガを送り、それを特典という位置づけにする方法もある
詳しくは以下の記事を参照
※参考:メールマガジン(メルマガ)を使って個人ビジネスで稼ぐ方法


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人紹介


21世紀、より良い人生を歩むための個人事業主による備忘録メモです。固定観念にとらわれず、日本や世界の深淵に触れ、自由快適な人生を歩んでいく事を大切にしています。