衣食住で必要なものリスト一覧

この記事は2分で読めます

自分用メモ

足りなくなった、不足してる、壊れたら随時購入する

※参考:ミニマリストおすすめアイテム。生活や旅行で必要なもの

衣生活で必要なものリスト

衣服

・普段着
・パジャマ
・下着:シャツ、パンツ
・靴下
・スーツ、礼服
・運動用ウェア

小物

・靴
・靴磨きセット
・折り畳み傘
・ハンカチ
・ティッシュ&ティッシュ入れ

洗濯アイテム

・洗濯機
・洗濯用洗剤
・アイロン
・ハンガー
・洗濯物を干す竿
・洗濯ネット
※参考:洗濯機の機能や洗濯方式の違い、買う前に確認したいこと

食生活で必要なものリスト

食材

・ご飯
・野菜
・鶏肉、牛肉、豚肉
・緑茶、麦茶、ほうじ茶
・調味料:砂糖、塩、酢、醤油、ソース
※参考:料理のジャンルまとめ
※参考:おにぎりを美味しく作る方法&おすすめの具材
※参考:ラーメンの作り方
※参考:焼きそばの作り方

食事作りツール(ハード)

・ポット
・電子レンジ
・炊飯器

食事作りツール(ソフト)

・ナイフ、包丁
・まな板
・ボール
・フライパン
・キッチンばさみ
・皮むき
・計量スプーン、計量カップ
・鍋
・おたま

食器

・お皿(大、中、小)
・お茶碗(ご飯用、味噌汁用)
・カップ(冷水用、ホット用)
・箸

食器洗い

・食器用洗剤
・スポンジ
・キッチンペーパー
・脂取り紙

住生活で必要なものリスト

掃除用具

・掃除機
・ぞうきん
・スポンジ
・たわし
・ブラシ
・ゴミ箱
・ホコリ取り&コロコロ
・トイレブラシ、トイレ用洗剤
・虫除けスプレー、ゴキブリホイホイ
※参考:コスパがいい掃除用具まとめ
※参考:掃除機の種類や選び方について
※参考:トイレ掃除の基本や具体的な方法。スピリチュアル的にも解説

入浴、洗面、美容

・シャンプー、リンス
・メガネを洗う薬
・剃刀
・くし
・髭抜き&眉毛ケア
・バスタオル
・ドライヤー
・歯ブラシ&歯磨き粉
・洗顔料
・ワックス、トリートメント
・各種スキンケア

※参考:風呂掃除とは。場所別の掃除のコツや必要な道具

健康、運動

・ダンベル
・縄跳び
・コンドーム
・各種医薬品:ロキソニン、咳止め

※参考:よく見られる4つの病気や揃えておきたい飲み薬、医療用品&服用時の注意点について
※参考:薬手帳とは?メリットや活用方法を解説

住生活アイテム(ハード)

・自宅
・ベッド&布団一式
・机、いす
・座椅子
・カーテン
・寒暖防止:扇風機、ストーブ、電子湯たんぽ
※参考:物件探して押さえたい条件や情報収集法、用語や不動産業界について
※参考:家具レンタルのメリットデメリットや借りれる商品

住生活アイテム(ソフト)


・メガネケース、メガネを入れる箱
・スリッパ
・電球
・筆記用具、電卓、印鑑
・セロテープ、ガムテープ、はさみ、定規
※参考:電気が効かない場合の対処法。ブレーカーは落ちてない?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

管理人紹介


21世紀、より良い人生を歩むための個人事業主による備忘録メモです。固定観念にとらわれず、日本や世界の深淵に触れ、自由快適な人生を歩んでいく事を大切にしています。