目次
第12-1回 【世界一のお金持ちの車の選び方】車の見直しをしよう
・自動車に必要な月々の費用は? 00:40
・車にかかる費用を全て投資に回すといくらになる? 02:33
・世界一の投資家バフェットが乗っている車とは? 04:29
・車を所有する目的とは? 08:52
第12-2回 車とリセールバリュー【お金の勉強 初級編 】
・保険代や車検代を見直す方法 01:02
・車両本体を見直す方法 03:06
・自動車のリセールバリューとは?05:14
・リセールバリューの考え方 09:52
・リセールがいい車とは? 11:30
自動車保険を安くする方法! 損をしない賢い選び方
動画内で『対物超過修理費用特約』について、必要(あっても良い)との説明をしていますが、あらためて内容を精査した結果、下記2点の理由により、不要(なくて良い)との判断にいたりました。
①そもそも、時価を上回る修理費用を賠償する法的責任がない
②想定しうる最大損失額が小さい
本特約が自動付帯されている保険も多いですが、この特約が自動付帯されていない保険に加入した場合、あえて月数十円~数百円のコストを支払って特約を付与する必要性は大きくないと判断いたします。
第10-1回 【固定費削減】自動車保険を安くする方法 その1
・自動車保険の種類とは? 00:21
・等級について 03:00
・自動車保険を見直すための3つのポイント 04:30
①保険会社を見直す 04:51
②契約条件を見直す 05:36
③車両保険は不要 06:25
・車は浪費?消費? 14:29
第10-2回 【固定費削減】自動車保険を安くする方法 その2
・どの保険会社に入ればいいのか? 00:14
・契約条件を見直すポイント 01:36
・運転者限定条件 01:40
・年齢条件 02:23
・特約 04:20
第110回 自動車保険のマイカー共済は良い保険?【おすすめ出来る】
・おすすめできる自動車保険の一つ(結論) 00:33
・前提として:自動車保険は必要 00:48
・共済と保険の違い 01:11
①保険料 02:40
②補償 03:13
③等級制度 03:35
・マイカー共済以外のおすすめのネット保険会社 04:57
・自動車保険の見直し 05:22
この記事へのコメントはありません。