目次
第172回 保険契約に注意が必要な3つの理由【お金の勉強 初級編】
・学長は、保険そのものは優れた仕組みだと思っているけれど、保険を契約する時には注意が必要(結論) 00:52
・保険自体は素晴らしい仕組み 01:37
・保険契約に注意が必要な3つの理由 04:18
①商品選びが難しい 04:22
②不正・トラブルが多い 07:38
③色々な保険に入り過ぎている人が多い 10:07
└「安心」は魅力的だが、高くつくキーワード 12:50
・まとめ 13:21
第133回【5,000円以上は払いすぎ?】本当に必要なおすすめの保険3選
・保険代が月額¥5,000以上かかっていたら高い(結論) 00:30
・お金に余裕が無いのは「収入が少ない」か「支出が多い」のどちらか 01:40
・保険を見直すべき理由 03:53
①無駄な支出だから 03:57
②確実かつ効果が大きいから 07:26
③経済的自由へのハードルも下がるから 09:39
・要りそうで要らない保険一覧 10:21
❶貯蓄型の保険
❷医療保険
❸がん保険
❹個人年金保険
❺ドル建て保険
❻養老保険
❼学資保険
❽ペット保険
・そもそも何のために保険に入るのか? 19:48
・学長おすすめの保険一覧 28:01
・参考 31:24
・まとめ 31:38
第7回 【要らない保険】本当に必要な生命保険はこれだけ
・掛け捨て保険はギャンブル!? 02:23
・積立保険は手数料の高い投資商品である! 02:57
・生命保険に入っている人はいつ解約すればいい? 10:39
・本当に必要な生命保険とは? 15:29
第175回 節約したい人必見!コスパの良い掛捨て生命保険を3つ紹介
・動画の大前提 00:45
・2020年版/おすすめ掛捨て生命保険 03:33
└定期死亡保険 03:54
└収入保障保険 06:24
・学長ついに保険を売り出したか!というわけではなく… 10:11
・まとめ11:00
この記事へのコメントはありません。